ベルシステム24なら
Mさん
06:30 |
起床 朝ご飯の準備 / 朝食 |
---|---|
07:50 | 出勤 |
09:00 〜 18:00 |
お仕事 |
18:30 | 子供と待ち合わせ 一緒にスーパーで買い物(たまに一緒に寄り道することも) |
19:10 | 帰宅 → 夕飯準備 |
19:40 | 夕飯 (作り置きのおかず+1品でぱぱっと!) |
20:30 | 後片付け / 明日のお弁当作り 主人帰宅。夕飯&晩酌セット用意 洗濯物など家事 |
22:00 | 入浴 TV / SNSなどリラックスタイム |
00:30 | 就寝 |
—— 外出自粛が始まった頃、一時仕事を辞めて家にいましたが、家族を送り出した後、自分だけ外の時間がないことに寂しさを感じることが続き……。思い切ってまた働き始めました。
今の仕事は希望のシフトで働けるので、時々子供と待ち合せをして、スーパーで買い物して一緒に帰る時間を作ってます。家の中だと子供はスマホに夢中で、会話なんてしてくれませんから(笑)
でも外だと、自然と会話のきっかけができて、学校の話なんかも聞けたりするのがいいです。たまに寄り道がてらの「おねだり」に付き合わされることもありますが、コールセンターは収入が良いので、多少の臨時出費くらいなら…。
外でまた働くようになって、家の狭い空間で「やりくり」を考えてた時より視野を広げて考えられるようになったからか、手を抜くところと入れるところのさじ加減がうまくできるようになった気がします。
Sさん
06:15 |
起床 |
---|---|
09:00 | 出勤 |
10:00 〜 18:00 |
お仕事 |
18:45 | 帰宅 夕飯づくり(ごはんは下の子が炊いておいてくれる) |
19:30 | 夕飯 子供と一緒に後片付け 小学校の子供の宿題チェック |
21:00 | 入浴 |
22:00 | リラックスタイム♪ 週に2回くらい、子供と一緒にヨガ ちょっとした会話をしながら、体をゆっくりほぐす |
22:00 | 子供たち就寝 美容パックをしながら、見逃し配信のドラマを見たり、 たまにはネットショッピングなど |
00:00 | 就寝 |
—— 以前の職場は、希望の休みが取れなかったり、契約更新できるのか不安があったりと落ち着かず、転職することに。今の職場は雇用制度がしっかりしていて、長く安心して働けそうだったこと、シフトの相談がしやすいことが決め手となって入社しました。
家事は子供と分担して、フルタイム勤務でも時間の余裕が持てるようにしてます。「手伝った時間数だけお小遣いを上乗せするルール」を作っているので、欲しいものがあるときは、全力で手伝ってくれますね(笑)
週に2回子供とヨガをして過ごす時間には、「今欲しいのはね〜」という話が子供からでて、「じゃあ、これくらいの時間は家事しないとね」というような会話を楽しんでます。
そうやって、自分も大事にしたい時間が確保できて、子供にとっても励みになるような「やりくり」が、無理なく続けられる秘訣かなと思います。
収入はほとんど家計や子供たちにかかるお金に回りますが、毎月少しずつ、自分が欲しいものを買うためのコツコツ貯金も楽しんでます。
「子供を預けてから出勤したいから、朝は10時スタートがいい」
「子供が小さいうちは時短で、でも大きくなるにつれて少しずつシフトを増やしていけるといいな…。」
「子供が中学に入るから、来年からは18時まで働きたい」
ベルシステム24には、お子様の成長段階に合わせて働き方を選びたいという方にぴったりのお仕事を、豊富なシフトパターンから、選んで頂けます。希望シフト制のお仕事がほとんどなので、大切な日は、お休みや早上がりも相談可能です。
「中学生になったら手もかからなくなるし、子供の将来のためにも、稼ぎたい!」という声もたくさん。コールセンターならではの高時給で、無理なく安定的に稼ぐことができます。もちろん、たまには自分へのご褒美にも。
交通費や有休などの手当や制度も整っているので、安心して勤務頂けます。
ベルシステム24に入社される方のほとんどが、未経験からスタートされています。だからこそ、お仕事に必要な知識をじっくり学んで、その後は、ロールプレングで実際の電話応対を練習して……という形で、じっくり少しずつ慣れていくことを重視した研修サポート体制があります。実際に電話応対を開始するときは、誰でも一番不安なもの。そんな初期段階には、先輩スタッフや管理者が近くについてサポートしています。
お仕事開始前に、
「給与支給有り!のプレトレーニング」の仕組みがあります。
パソコンの操作方法や、
電話応対の基礎講座など
ブランクや経験に不安を感じる方や、お仕事開始までの収入が途切れてしまうことに不安がある方に、給与を受け取りながら学ぶことができる、プレトレーニング制度をご用意しています。
2019年度 日本HRチャレンジ大賞受賞
ベルシステム24の「プレトレーニング」は、
コールセンター業界で初めて、
日本HRチャレンジ大賞の「採用部門優秀賞」を
受賞した仕組みです。
2019年度 日本HRチャレンジ大賞受賞
(後援 厚生労働省、株式会社東洋経済新報社)
「採用部門優秀賞」受賞
パートやアルバイトなど、非正規雇用を経験された方なら、雇用の不安定さや社会保険・福利厚生・保障制度に不安を感じた経験を一度はされているかもしれません。
ベルシステム24は東証一部上場、コールセンターという「いつでもつながること」が求められるサービスを運営している会社です。だからこそ、すべての従業員が安心して働ける制度を万全整える努力を続けています。安定的な収入はもちろんのこと、有給制度や福利厚生面の他、入社半年後から選択可能な「無期雇用の制度」も整っているので、長く、安心してお勤め頂けます。
長く、安心して働いて頂くために、そして当社で働くことで新しい可能性を広げて頂くために、ベルシステム24には、何よりも人を大切に考える「HRポリシー」という理念があります。
ベルシステム24のコールセンターは、環境の良いエリアにあることが多く、通いやすさも選ばれる理由の大きな1つです。
そして今、仕事探しの最重要ポイントといえる「職場の安全性・感染症対策」は、保健所やその他専門機関の指導の元、空気の清浄や換気、飛沫防止パーテーションの設置や、消毒液による消毒、全従業員へのマスク着用の義務化など、徹底した対策を行っています。
私たちについて
全国13都道府県に
スタッフ採用の拠点があります。
従業員数は全国で
約36,600人!(2021年9月時点)
30-40代の在籍数は14,530人
(全体の約4割!)
ベルシステム24では、
全国で約800件の
お仕事の募集があります。
履歴書不要の簡単応募。
オンライン面接も対応しています。
株式会社ベルシステム24
公式HP | https://www.bell24.co.jp/ja/